結構簡単にオリジナルTシャツが作れます。
アイロンを使って好きな絵柄を貼り付ける事ができるアイロンプリント用紙という物があるんです。
写真は140cmの白Tシャツにプリントしたものです。
イラスト部分は、横幅8.5cmで右寄りにプリントして作成しました。
楽天やAmazonのネットショップでも購入できますよ。
(楽天)サンワサプライ アイロンプリント用紙 JP-TPRCLN の販売一覧
(Amazon)サンワサプライ アイロンプリント用紙 JP-TPRCLN の販売一覧
JP-TPRCLのアイロンのし方
1.プリントしたい絵や写真を用意しアイロンプリント紙に印刷する(反転しなくてよいです)
2.切り取って、ゆっくり台紙をはがし、Tシャツにのせ、普通紙をかぶせる。
3.高温のアイロン(180度〜190度)で、強く15秒押す。これを2,3回繰り返すとOK。
この絵柄は、息子が昔、カラー版画で表彰された時の作品です。
それをカメラで撮影し、画像ソフトでトリミングして、コントラストを強めに加工し、ローマ字で文字を入れました。
せっかく作りましたが、息子には「カラーが目立って恥ずかしいから家でだけ着る」と言われてしまいました・・・。
横幅4cmぐらいにしてロゴっぽいサイズにしておけば、スイミングスクールに行く時に着て行ってもらえたのかもと反省。
(次は、ちゃんと意見を聞いてから作ろうと思います)
私はサンワサプライのJP-TPRCLを使いましたが、現在は廃盤となっており、新しい品番はJP-TPRCLNになっています。
なんでも洗濯耐久性がUPしたそうです。50回洗濯してもひび割れないとか。
確かに旧製品は、何回か洗濯すると割れてきていたので、新しくJP-TPRCLNにバージョンUPしたのはいいですね。
JP-TPRCLNはA4サイズ2枚入りなので、4つに切り分けてKGサイズの文書を作って印刷するのがおすすめです。
面倒だという方は半値のハガキサイズのJP-TPRCLNA6という商品も販売しています。これはハガキサイズが3シート入っています。
商品説明は↓公式HPが詳しいです。詳細はクリック
サンワサプライの「用紙・ラベル」-「アイロン転写紙」JP-TPRCLN(旧JP-TPRCL)
今回は白色Tシャツにプリントしましたが、このアイロンプリント用紙は、赤や青のTシャツにも使用できる下地が透けないタイプになります。
インクジェットカラー布用アイロンプリント紙になります。
(楽天)サンワサプライ アイロンプリント用紙 JP-TPRCLN の販売一覧
(Amazon)サンワサプライ アイロンプリント用紙 JP-TPRCLN の販売一覧
余談ですが
名前だけアイロンプリントできればいいという方に、おすすめの方法があります。
テプラには布地のアイロンプリント用テープもあるんです。布製なので耐久性に優れています。
体操服に名前のアイロンプリント テプラ SF18K
大竹ママの格安通販情報>自分でTシャツにプリントしてみました JP-TPRCLN (旧JP-TPRCL)
by 大竹ママ